2020/11/05
本日のテーマは
新しい唾液腺発見!?
ヒトの鼻咽腔に、これまで発見されていなかった唾液腺が見つかったことが明らかになった。オランダの医師であるDr. Wouter VogelがPSMA PET/CTによる頭頸部の癌の放射線療法後の転移診断をしていた際に見つけたものだという。
今回見つかった唾液腺は、鼻咽腔にある。下図は実際のPSMA PET/CTの画像で、青い矢印で示されている部位が新たに見つかった唾液腺だ。研究チームによって、新たに見つかった唾液腺は「tubarial glands」と名付けられている。
今回発見された唾液腺を模式図で表すと、下図のようになる。
下図のBが実際の画像である。プローブは耳管の位置を示している。Bの画像をわかりやすく注釈を付けた模式図がCだ。
他の多くの学問と異なり、純粋な解剖学の世界では新たな発見は珍しい。今回の発見も、医学やテクノロジーが発展しPSMA PET/CTという新たな「目」を人類が手に入れたからこそのものだ。
今後も、観察するツールが発展していくことで、新たな解剖学的構造や機能、メカニズムの発見が多くされていくことだろう。
人体はまだまだです未解明な部分が多く
今の医学が必ずしも正解というわけではない
医学の教科書も時代によって変わっていく
私の父の時代には歯周病という学問はなかった
私が大学時代に勉強していたことも臨床に出てみると違和感の多いことに気づく
これからも勉強していく中で、教科書と現場の違いを埋めながら最善を尽くしたいと思う
#盛岡歯医者#盛岡市歯医者#盛岡歯科#盛岡市歯科#歯科#歯医者#栃内歯科医院#インプラント#セラミック#ホワイトニング#セレック#GC#リグロス#ジェネシオ#インターナル#ジルコニア#松風#サージカルガイド#NAOMI#dentalX#訪問診療#笑顔#美容#ホームケア#綺麗#審美#歯科助手募集#歯科衛生士募集#感染#発症#コロナ#予防#タンパク分解酵素#歯周病治療#細菌数低下#免疫向上#認知症#アミロイドベータ#脳内#蓄積#衰え#オーラルフレイル#体操#噛む力#健康寿命#歯ぎしり#食いしばり#骨隆起#増殖#誤嚥性肺炎#舌みがき#化粧療法#投資順序#歯磨き#メタボリックシンドローム#生活習慣病#歯のDIY#危険#自己責任#唾液検査#口臭