インプラントって何?インプラント治療のメリットとデメリットの比較を解説
歯を失った時の選択肢として選ばれることが多くなってきたインプラントですが、
詳しい内容は分からないという方も多いのではないでしょうか。
インプラントはしっかりかむことができて、「第3の永久歯」といわれることもあります。
そこで今回はメリットの多いインプラント治療の内容について詳しく解説させていただきます。
2022/11/24
【インプラント治療とは?】
インプラント治療とは、すべて歯を失った部分に人工歯根の「インプラント」を埋め込んで、その上に被せ物をする治療です。
〈インプラントの構造〉
インプラントは基本的に3つのパーツに分かれています。
1つ目はあごの骨に埋め込む「インプラント体」です。
2つ目はインプラント体と被せ物をつなぐ土台の部分で「アバットメント」と呼ばれるねじの部分です。
3つ目はアバットメントの上に被せる「被せ物」です。
インプラントはあごの骨に埋め込んで結合するので、インプラントが自分の体の一部のようになる特徴があります。
歯をすべて失った時の治療の選択肢は「インプラント」「ブリッチ」「入れ歯」がありますがインプラント治療はメリットが多く選ぶ方も増えています。
どの治療にもメリットとデメリットがありますので、インプラント治療のメリットとデメリットについて詳しくご紹介します。
【インプラント治療のメリット】
・天然歯と同じように咬むことができる
インプラントの大きなメリットはしっかりと咬むことが出来ることです。
あごの骨にインプラントを埋め込むので、根の部分の機能を回復することができて安定感があり、自分の歯と同様に使用できます。
・周囲の歯にダメージを与えない
ブリッチは左右の歯を削って橋渡しをするので、削った左右の歯に負担をかけてしまいます。
また、部分入れ歯はばねをかける部分に負担がかかり、支えになる歯にダメージを与えてしまいます。
インプラントの場合は、歯を失った部分だけで治療ができるので、ほかの歯に負担をかけることなく治療が可能です。
負担がかかった歯は、寿命を縮めてしまうことがあるので、インプラントは周りの歯をできるだけ長持ちさせたい方におすすめの方法です。
・天然歯と同じような自然な見た目
部分入れ歯は金属のばねが見えてしまいます。
保険のブリッチは、奥歯は金属で目立ち、前歯は歯科用プラスチックを使用するので、時間が経つと黄ばんだようになります。
インプラントはばねなどもなく、変色せず、色も自然で天然歯になじんで自然な見た目を手に入れることが出来ます。
・あごの骨が減るのを防ぐ
天然歯の根の部分が無くなると、食事をしてかんだ時の力があごの骨に伝わりません。
あごの骨は刺激が無くなると、骨は少しずつ減っていきます。
インプラント治療はあごの骨に「インプラント体」を埋め込むので、かむと骨に刺激が伝わります。
そのため、毎日の食事でかむことが、あごの骨が減るのを防ぐことが出来ます。
【インプラント治療のデメリット】
・ほかの治療に比べて治療期間が長い
インプラント治療はあごの骨の状態によっても異なりますが、インプラントが定着するまでに3~6カ月程度期間がかかるのでほかの治療に比べて期間が長くなります。
定着を待つ期間、毎週通う必要はないですが、インプラント治療を受ける前に治療期間を確認しておくと安心です。
・基本的に自費治療なので、費用が高い
通常のインプラントは保険が効かず、自費治療です。
そのため、ほかの治療に比べると費用が高くなりますが、インプラントは医療費控除の対象になります。
また、クレジットカードで分割払いや、医療用ローンを使用することで費用の負担を減らすことができます。
CT検査・インプラントガイド
インプラントを安全に行うために精密検査や事前の準備はとても大切です。
そのために、骨の厚みや密度などを細かく検査ができる「CT検査」があります。
また、インプラントを正確な位置に埋入するガイドとして「インプラントガイド」があります。
そこで今回はインプラントの準備で大切なCT検査とインプラントガイドについて詳しく解説させていただきます。
栃内歯科院ではGC株式会社のCTを導入しています 詳細はこちら
【歯科用CTとは?】
CTはコンピューターの断層撮影をする装置のことです。
また、撮影の範囲や機械によっても異なりますが、歯科用のCTは医科のCTに比べて被ばく量を抑えることが可能です。
そして、撮影時間も数十秒で済むので患者様の負担を減らすことができます。
歯科で一般的に撮影されているレントゲンは2次元的に平面では確認できますが、奥行きや厚みは正しく把握することが難しいです。
CT画像であれば、3次元的に立体的な画像で診断できるので、骨の厚みや神経の位置を把握して、精密な診断を実現できます。
【どのような治療に使われる?】
CT撮影した画像を使用する代表的なものが「インプラント治療」です。
インプラントの埋入位置を正確に把握する必要があるので、骨の厚みや量をきちんと把握できるCT撮影をしてシュミュレーションを行うことで安全にインプラント治療を行うことが可能です。
また、親知らずが生えてこないで埋まっているケースや斜めに生えていて難抜歯になりそうな時に骨の状態を確認するためにCT撮影をすることもあります。
【歯科用CTのメリット】
メリット1 正確性の向上
インプラントの治療前にCTを撮影すると、骨の量や厚みを確認することができて、インプラント位置のシュミュレーションを行うことができます。
事前のシュミュレーションを正確にしておくと、インプラントを埋入する時に効率的に手術を進めることが可能です。
メリット2 患者様にもわかりやすい
治療計画の説明を受ける時に立体的な画像がある方が理解しやすいです。
実際に骨の画像を見た方が分かりやすいので患者様にもメリットがあります。
CTで自分の骨の状況や口の中を把握して、インプラント治療を受けることは大切なので、理解を深めるために役立ちます。
メリット3 かかりつけ歯科医院で撮影ができる
以前、CTは大きな病院にしかありませんでしたが、インプラント治療の普及で歯科用CTが開業医にも普及して精密な診断が可能になりました。
提携医院まで来院する手間がなくなり、かかりつけの歯科医院で撮影できるので患者様の負担が減りました。
【インプラントガイドとは?】
インプラントガイドは事前にCTでシミュレーションした埋入位置を決めて、マウスピースにその位置のガイドを決めて作製します。
インプラントガイドは位置や角度、深さを設定しているので、ドリルはその位置しか通ることができず、理想的な部分に埋入することができます。
インプラントガイドのメリット
インプラントガイドを使用することで、インプラント手術の時間を短縮して歯ぐきの切開も最小限にできるので身体の負担も減らせます。
そのため、インプラントガイドは安心安全に精密にインプラント手術を行うために大切です。
インプラントは1度治療すると長く使用できるものです。
さらに安心して安全に治療するために、治療前にCT撮影で骨の状態を確認します。
また、シュミュレーションをしてインプラントガイドを作製すると、より精密に負担を少なくインプラント治療を行うことが可能です。
【まとめ】
インプラント治療はしっかり咬むことができて、周囲の歯にダメージを与えることもなく見た目も自然な治療です。
治療費用や期間はかかりますが、ほかの治療より長持ちするだけなく、メリットの多い治療です。
お口の状況によっておすすめする治療法が変わることもあります。
インプラントで気になったことがありましたら、ぜひ1度ご相談くださいね。